水泳部ブログ
【水泳部】大会報告とご挨拶
こんにちは!水泳部です。
去る2月12日に川口東スポーツセンターにて行われた、
埼玉県高等学校南部支部水泳競技大会に出場しました。
冬休み明けから泳ぐ機会が激減しましたが、
一人一人が高い志を持って練習したことで、
女子総合3位という成績を収めることができました。
[大会結果]
●個人種目
2年 酒井日向子 50m平泳ぎ 6位
1年 北川紗優 100m平泳ぎ 1位
50m平泳ぎ 1位
中野心緒 100m背泳ぎ 5位
200m背泳ぎ 4位
髙山愛香 100mバタフライ 1位
200mバタフライ 1位
早舩莉音 50m自由形 5位
渡邉璃々 200m個人メドレー 6位
●リレー種目
4×100m メドレーリレー 3位
(中野心緒 北川紗優 髙山愛香 早舩莉音)
4×50m フリーリレー 2位
(早舩莉音 北川紗優 髙山愛香 須藤瞳)
本年度は、予定通りの練習がこなせない時期もありました。
しかし、 沢山の方に応援していただき、 みんなで成長の年に
することができました。来年度も更に飛躍できるよう、
ICHIJO mermaids一丸となって頑張ります。
本年度は本当にありがとうございました。
来年度も引き続き応援よろしくお願いします。
【水泳部】オフシーズンも頑張っています
新年あけましておめでとうございます。
今年度のオフシーズンの初めは、なかなか泳ぐ機会に恵まれませんでしたが、冬休みからは県立浦和高校さんのプールをお借りすることができました。
複数レーンを貸していただき、素晴らしい環境のもとで、のびのびと練習できています。
今の時期にたくさん泳ぎ込み、スタミナをつけることで、来シーズンの大会で好成績を残せるよう尽力します。
次の大会は2月12日の埼玉県高等学校南部支部水泳競技大会で、これが今年度内最後の試合になります。最後まで頑張りますので、今年も応援をお願いします。
【水泳部】新人戦→シーズンオフ
こんにちは。水泳部です。
去る9月23日〜25日に行われた
埼玉県高等学校新人水泳競技大会に
出場しました。
今シーズンの締めくくりとしてのレースは、
3日を通して良い天候とは言えなかったものの、
お互いを励まし合い応援し合うことで、
team Ichijoの力を最大限に発揮できました。
ベストタイムが出た選手も、
惜しくもベスト更新ができなかった選手も、
来シーズンでさらなる成長を目指し、
これからも努力し続けます!
season2022は終わりとなりますが、
オフシーズンでは、 近隣の屋内プールや
校内でトレーニングを行います。
今シーズンも応援ありがとうございました。
【水泳部】国体予選に出場しました
こんにちは!水泳部です。
去る7月28日~29日に川口市青木町公園内プールで
行われた、 国民体育大会水泳競技大会埼玉県予選会に
出場しました。
先日行われた関東大会で様々な刺激を受けての大会で、
皆の士気がとても高まっていました。また、3年生引退後
の初レースだったので、1、 2年生が先輩の跡を継げる
ように!と精一杯戦い、 4種目で入賞することができました。
今シーズンの残りの大会は、8月22日に行われる県公立大会と、
9月24日~26日に行われる新人戦です。泳力を上げ、 それぞれの
選手が大会でベストを出せるように日々努力します!
これからも応援よろしくお願いします。
【水泳部】関東大会に出場しました
こんにちは!水泳部です。
7月20日~22日に千葉県国際総合水泳場(習志野市)
にて行われた関東高等学校水泳競技大会に、
個人競技6種目、リレー2種目に出場しました。
強豪チームが集まる大会は独特の雰囲気があり、
とても緊張しましたが、めいっぱい戦ってきました。
残念ながら決勝進出とはなりませんでしたが、
必ず来年も来るんだ!と強く思いました。
この夏もしっかり練習を積み、さらに上を目指して
頑張ります。
【出場個人種目】
3年 神谷茉那 100m自由形 200m自由形
3年 中目夏葉 100m背泳ぎ 200m背泳ぎ
1年 髙山愛香 100mバタフライ 200mバタフライ
【出場リレー種目】
4×100m フリーリレー
(早舩莉音 髙山愛香 中目夏葉 神谷茉那)
4×100m メドレーリレー
(中目夏葉 北川紗優 髙山愛香 神谷茉那)
★応援ありがとうございました☆彡
【水泳部】学総に出場しました
こんにちは、水泳部です。
6/24~26、川口市青木町公園内プールで行われた学校総合体育大会
に参加してきました。36度の猛暑と強い風の中での大会となりました。
長水路での大会が初めての選手も多くいましたが、連日、浦和商業の
長水路で練習させていただいている甲斐あって、怖気づくことなく
果敢に挑戦しました。
また、多くの種目で関東大会出場を決め、ますます盛り上がっています。
今後とも、応援をよろしくお願いします。
【大会結果】
<個人の部>
3年 神谷茉那 100m自由形 8位(関東大会出場)、
200m自由形 6位(関東大会出場)
3年 中目夏葉 100m背泳ぎ 8位(関東大会出場)
200m背泳ぎ 8位(関東大会出場)
1年 髙山愛香 100mバタフライ 7位(関東大会出場)、
200mバタフライ 5位(関東大会出場)
1年 北川紗優 100m平泳ぎ 決勝進出
<リレー競技>
4×100mリレー 8位
(早舩莉音、髙山愛香、中目夏葉、神谷茉那)
4×100mメドレーリレー 4位
(中目夏葉、北川紗優、髙山愛香、神谷茉那)
<学校対抗の部>
女子総合 7位
ICHIJO mermaids、始動しました
こんにちは!水泳部です。
陸トレと外部プールでのswimで過ごしたシーズンオフが明け、
やっと本格的な水泳部の活動ができるようになりました。
◎4月24日(日) 第7回埼玉県高等学校競泳競技春季記録会
(St.Paul'sCap)
於:立教学院セントポールズアクアティックセンター
標準記録が厳しい大会ですが、3人の1年生を含む5人が参加しました。
◎5月5日(木) 初・外プール!
浦和商業高校の50Mプールで合同練習をしました。はじめにトレーニング
をしてしっかりと体を温め、その後、1時間ほどswimしました。冷たいはずの
外プールも、たくさんの仲間で練習すると不思議と平気なのです。快晴無風と
コンディションにも恵まれ、充実した練習をすることができました。
今年もめいっぱい頑張ります。よろしくお願いします。
【水泳部】1年間、ありがとうございました
3月28日(月)、立教学院セントポールズアクアティックセンターにて
令和3年度埼玉県高等学校南部支部水泳競技大会が開催されました。
【入賞】
神谷茉那 100m自由形 2位
200m自由形 1位
中目夏葉 100m背泳 2位
200m背泳 1位
女子総合 5位
この1年間は、コロナウィルス感染症の拡大の影響で、思うように練習ができなかったり、
大会参加ができなかったりしました。そんな中でも、できる限りの全力を尽くして活動して
こられたと思います。
来年度も精いっぱい頑張ります。応援をよろしくお願いいたします。
【水泳部】関東大会
こんにちは!水泳部です!
去る7月20~22日に栃木県総合運動公園東エリア屋内水泳場にて、
令和3年度関東高等学校水泳競技大会兼
第72回関東高等学校選手権水泳競技大会兼
第89回日本高等学校選手権大会水泳競技大会関東地域予選会
が開催され、2年生が女子200m自由形に出場しました。
栃木県では来年度に国体開催が予定されており、それに合わせて
新しく作られた屋内プールで、練習の成果をぶつけてきました。
大きな大会でたくさんのことを経験し、学びました。
まだまだ続くこの夏のシーズンに、また来年の学総に向けて、
さらなる成長を目指します。応援よろしくお願いします。
【水泳部】学総埼玉県予選会
こんにちは!水泳部です!
去る6月26~28日、川口青木町公園総合運動場プールにて、
令和3年度学校総合体育大会高等学校水泳の部兼
第75回埼玉県高等学校水泳競技大会兼
関東高校水泳競技選手権予選会が開催されました。
その結果、2年生2名、3年生2名が個人種目で決勝進出、
うち1名が関東大会出場を決めました!
また、400mメドレーリレー、800mフリーリレーでも8位入賞を
果たし、例年通りであれば関東大会出場レベルの成績を
残しました(今年度は関東大会でのリレー種目はありません)。
天気にも恵まれ、3年生の引退試合としては最高のコンディション
でした。応援ありがとうございました。
関東大会でも頑張ってきます!