英語部ブログ

【英語部】PDA即興型英語ディベート全国大会に出場しました。

12月24日、25日にオンラインで行われたPDA即興型英語ディベート全国大会に

2年生3名が出場しました。

全部で4試合行いましたが、3勝1敗で83校中20位と大健闘しました。

また、2年生の生徒がベストディベーター賞を獲得しました。

論題は、予選1が「日本政府は16歳未満のSNS使用を禁止すべきである」

予選2が「日本の大学入試は、一般入試よりもAO入試を増やすべきである」

予選3が「国連は、自立型致死兵器システム(LAWS)の開発を使用を全面的に禁止すべきである」

予選4が「研究者は、自分の興味よりも国の政策に着目した研究をすべきである」でした。

非常に難しい論題もありましたが、どの試合も白熱した議論となりました。

2年生のディベートの様子を、出場してない生徒もメモを取りながら見学し、

今後に繋がる学びがあったことと思います。

今後のディベートの試合は1年生が出場していきます。

健闘を期待しています。