茶道部ブログ

【茶道部】知事公館でお花見のお茶会をしてきました。

こんにちは。茶道部です。

3月25日に行われた『知事公館deお花見を!withかっぽフェスタ』で、浦和一女茶道部はお茶処をさせていただきました。

 

本当は野点の予定でしたが、あいにくの天気で室内でのお茶会となりました。

知事公館 会場

窓から見事な桜が見えて、お茶碗やお菓子にも桜があしらわれたものを使って、とても素晴らしいお茶会となりました。

 

お軸は「一期一会」、お花は利休草(リキュウソウ)と都忘れ(ミヤコワスレ)、麗澤棚で、2年生3人が着物を着てお点前をしました。

お茶会3席目には大野知事もいらっしゃいました。(とても緊張しました…)

 

コロナ禍でお点前を披露する機会がなかったので、とてもよい経験になりました。

お越しくださった皆様どうもありがとうございました。