音楽部ブログ

【音楽部】ハートフルコンサート演奏音源公開

2/11(土)に出演させて頂きました、

ハートフルコンサートの音源が公開されています。

 

ご興味のある方は、埼玉いのちの電話様のHPにて聴くことができます。

(以下のURLとなります)

今月いっぱいまでの公開予定とのことですので、お早めにお聴きください。

https://saitama-id.or.jp/news/haisin_urawa.html

 

また、3/29、4/5の演奏会は、無事に終了いたしました。

お忙しい中ご来場頂きました皆様、本当にありがとうございました。

多くのお客様に聴いて頂き、幸せな時間を過ごすことができました。

来年の演奏会は、3/25(月)合唱の部@埼玉会館

3/28(木)ミュージカルの部@プラザイーストを予定しております。

皆さまのご来場を心よりお待ち申し上げております。

 

【音楽部】第55回演奏会のお知らせ

3/29(水)に、音楽部の演奏会【合唱の部】を、

4/5(水)に【ミュージカルの部】を実施いたします。

 

【合唱の部】

今年度のコンクール曲をはじめ、充実した内容でお送りいたします。

皆さまお誘い合わせのうえ、お気軽にお越しくださいませ。

 

期日:2023年3月29日(水)

時間:17:00開場/17:30開演

場所:レイボックホール(市民会館おおみや)

入場無料です。入口は7階となります。お間違いのないようお越しください。

予約チケット等はございません。

 

【ミュージカルの部】

メリーポピンズを上演いたします。

一女オリジナルバージョンの内容を是非お楽しみください。

 

期日:2023年4月5日(水)

時間:13:30開場/14:00開演

入場無料です。

予約チケット等はございません。

今回のテーマは「color your heart ~想いで咲かせる色彩の輪~ 」です。

ポスターデザインは美術監督です。素敵な仕上がりです。

 

【音楽部】ハートフルコンサートに出演いたしました

2/11(土)埼玉いのちの電話様の主催で行われました、

県内高校4校による合唱ステージ「ハートフルコンサート」に出演させて頂きました。

 

一般のお客様がいらっしゃる前での演奏は本当に久しぶりで、

演奏後に沢山の温かい拍手と、部員に直接応援のお声がけを頂きました。

お客様に少しでも感動を与えられたらと思っておりましたが、

私たちの方こそ、お客様から多くの感動を頂き、温かい声援に励まされました。

また、同じく参加されていた他校の音楽部、コーラス部の皆さんの演奏も拝聴でき、

午前中の授業の疲れも忘れてしまうような、とても有意義な時間となりました。

 

1年以上も前からご準備頂きました、埼玉いのちの電話のスタッフの皆さまには

この場をお借りして、改めて感謝申し上げます。

3/29実施予定の演奏会と、同じ会場で演奏させて頂きました。

【音楽部】南部地区高等学校音楽祭に参加しました

2/3(金)に高等学校音楽祭(南部地区)に参加いたしました。

コロナの影響で中止が続いていましたが、3年ぶりにホールで開催できました。

参加校の皆さんはとても楽しそうに演奏しており、聴きごたえのある団体ばかりでした。

 

普段、合唱しか聴かない生徒も多いですが、吹奏楽、管弦楽などにも触れることができました。

また、裏方の仕事にも多くの生徒が携わり、参加校全体で協力して運営できました。

大変勉強になるとともに、充実した1日となりました。

 

全員合唱はまだできませんでしたが、久しぶりの音楽祭実施に喜びの表情が溢れていました。

講師の先生、また、多くのメッセージを寄せてくださったみなさん、ありがとうございました。

今後もお互いに切磋琢磨して頑張りましょう!

 

南部地区では参加校同士で感想をメッセージカードに書いて交換します。

励ましのお言葉、お褒めの言葉を沢山頂きました。

【音楽部】第34回埼玉ヴォーカルアンサンブルコンテスト結果

1/22(日)に第34回埼玉ヴォーカルアンサンブルコンテストが行われました。

一女音楽部は2チーム(A・B)が出場し、Aは銀賞、Bは金賞を受賞いたしました。

 

Bチームは残念ながらあと一歩のところで関東大会を逃してしまいましたが、

大切なことはメダルの色ではなく、それまでの過程や内容だということに気が付いたと思います。

 

楽器として声をどう作るかはもちろん大切ですが、

声や声量だけが優れていても音楽は成立いたしません。

また、人に言われた通りの音楽作り、演奏をするのではなく、

自分たちで考えて演奏していくことが最も大切です。

作曲者の意図を汲み取り、楽曲をどう捉えて演奏したいのか。

指導を頂いて演奏するにあたり、自分には何が必要で、そのために何をすべきなのか。

音楽を通してこれらを学び、生涯音楽と仲良く付き合っていって欲しいと思います。

 

次のステージは2/3(金)に行われる高校音楽祭です。

3年ぶりに開催予定の音楽祭、合唱以外の団体も参加するため

多くの刺激を頂き、今後の練習に生かしていきましょう。

 

 

 賞状を頂きました。ありがとうございます。

【音楽部】さいたまOrganic City Fesに参加

遅くなってしまいましたが、11月12日(土)に

さいたまOrganic City Fesに参加させて頂きました。

 

有機農家にお勤めの本校卒業生からお声がけ頂き、

新鮮なお野菜や身体に優しいお菓子などの販売するイベントに参加、

14:00から30分ほどのステージで歌わせて頂きました。

 

野外ステージでしたが、お天気も良かったため、

予想よりも多くのお客様に聴いて頂けました。感謝しかありません。

美味しい食べ物と一緒に音楽を聴いて頂き、

心も身体も元気になって頂けたら幸いです。

演奏後は小さなお客様からも上手だった!と感想を頂きました。

最後まで演奏を聴いてくださり、本当にありがとうございました!

 

お声がけくださった、こばと農園様、主催のさいたま有機都市計画様に

改めて感謝申し上げます。お野菜が本当に美味しかったです。

 

駅前のパルコ前にて。親切なバンドの皆様がセッティングをお手伝いくださいました。

 

【音楽部】第75回全日本合唱コンクール全国大会銀賞

10/29(土)リンクステーションホール青森にて行われました

全日本合唱コンクール全国大会におきまして、銀賞を受賞いたしました。

 

3年ぶりの全国大会は、全部員が初めて経験するステージでした。

いつもより緊張していましたが、これまで学んできたことは

ステージ上ですべて出し切り、今までで一番良い演奏ができたと思います。

また来年も頑張りますので、引き続き応援をどうぞ宜しくお願いいたします。

 

賞状と盾、記念品にメトロノームウォッチを頂きました。

 

【音楽部】第77回関東合唱コンクール結果

9/17(土)に、りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館コンサートホールで行われました、

第77回関東合唱コンクール高等学校部門Bグループにおきまして、金賞を受賞いたしました。

また、全国大会出場団体として推薦を頂きました。

 

応援をしてくださった皆様、本当にどうもありがとうございました。

この場をお借りして改めて感謝申し上げます。

 

全国大会は10/29(土)、リンクステーションホール青森にて行われます。

私たちらしい演奏ができるよう、楽しみながら精一杯練習に励みたいと思います。

引き続き応援の程、どうぞ宜しくお願いいたします。

 

賞状と盾を頂きました。とても嬉しいです。

3年ぶりの全国大会、気合を入れて臨みます。

 

【音楽部】第65回埼玉県合唱コンクール結果

8/20(土)にさいたま市文化にて行われました、

 埼玉県合唱コンクールにおきまして、

一女音楽部は金賞、ならびに埼玉県教育長賞を受賞いたしました。

 

また、9/17(土)にりゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館大ホールにて行われる

第77回関東合唱コンクールに推薦頂きました。

 

夏休み中は部活動停止期間が長くなってしまい、

限られた時間の中でとにかく必死に練習してきました。

 

応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。

引き続き応援をどうぞ宜しくお願いいたします。

 

 賞状と盾を頂きました。ありがとうございます。

 

 

【音楽部】4月5日(火)演奏会(ミュージカルの部)ご来場御礼

4月5日(火)にプラザイーストにて

音楽部第54回演奏会(ミュージカルの部)を開催しました。

 

合唱の部と同様、時間が無い中で様々な準備を進めなくてはならず、

直前まで調整を続けながら本番を迎えました。

 

本番では、お客様の温かい雰囲気にも助けられ、

どうにか最後まで無事に上演することができました。

 

終演後のアンケートでもたくさんの方が感想を寄せてくださり、

部員たちの励みとなりました。

 

合唱の部、そして今回のミュージカルの部をもって

第54回音楽部演奏会は終了となります。

足を運んでくださった保護者の方々、一女生の皆さん、OGの方々、

一女音楽部をご支援くださった全ての方々に厚く御礼申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

▲ミュージカル「スカーレット・ピンパーネル」のイメージにぴったりの

赤いお祝い花をOG会からいただきました。ありがとうございます!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▲ミュージカルの衣装で記念撮影✨