図書館より

【図書館】データーベースも大活躍

図書館では授業に役立つデーターベースを契約しています。

1年生の歴史総合の授業では、新聞検索データーベースを活用し自分が生まれた時から現在までのできごとの中で

将来の教科書に掲載したいできごと〉を考えて検索しました。

考えた内容をもとにGoogleジャムボードを使って、グループワーク。

スマートフォンを初めて利用する1年生も、上手に使いこなしていました。

【図書館】新入生オリエンテーション

4月7日(木)に図書館の利用方法を伝える新入生オリエンテーションが行われました。

司書から図書館の役割、開館時間や利用について説明が行われたあと、

蔵書検索システム「ライブファインダークラウド」のマイページの使い方を実践。

新入生も自分のスマートフォンを使ってマイページにログインしました。

オリエンテーションでは、図書委員も大活躍し、図書委員からのお知らせもありました。

【図書館】入学おめでとうございます!

1年生のみなさん、入学おめでとうございます!

明日はオリエンテーション。図書館のオリエンテーションは図書委員も活躍します。

図書館をたくさん利用して、すてきな一女lifeを過ごしてね!


 

埼玉県の高校図書館司書が選んだイチオシ本2021

「埼玉県の高校図書館司書が選んだイチオシ2021」が2月18日(金)に発表されました!

https://www.shelf2011.net/

埼玉県の全日制の高校図書館には、専任で専門の司書が配置されていて、毎年、司書たちで「埼玉県の高校図書館司書が選んだイチオシ」というブックランキングを行っています。

本校図書館でもイチオシ本フェアーを開催中。ベスト10に選ばれた書籍を作家さんのコメントが入ったPOPとともに

展示しています。貸出中の本は予約も受付中。パンフレットも配布しています。

【図書館】合格祈願

週末にせまった共通テストに向けて、図書館入り口に合格祈願のメッセージボードを設置しました。3年生が自分の力を発揮できますように。また、図書館では図書委員といっしょに作成した手作りお守りも配布しています。志望校合格を祈っています。

【図書委員会】マンガでビブリオバトル

1月20日(月)の放課後、図書委員会主催のビブリオバトルを行いました。

今回のテーマはマンガ。

今年、読んでいちばんおもしろかったマンガを、それぞれが持ち寄り紹介しあいました。

チャンプ本には、1年の嶋屋涼子さんが紹介した『文豪ストレイドッグス』(KADOKAWA)が選ばれました。

 

【図書館】家庭科 1年生絵本製作

家庭科の授業では1年生で絵本製作を行います。どんな絵本を作ろうかとアイデアを出すために、1時間目は図書館に来て、司書から子どもの発達段階に応じた絵本の違いについて説明を聞きました。また、点字絵本や触る絵本をさいたま市立図書館からお借りして展示しています。絵本製作は冬休みの宿題です。

んな絵本が完成するか楽しみです。

【図書館】保健体育とコラボ授業

図書館は生徒の探究学習と連携して活動しています。

10月から始まった2年生保健体育とのコラボ授業では、生徒が環境問題や医薬品、保険制度など身近な問題を選んで調べ学習をしています。そして、いよいよ教室での発表が始まりました。

図書館からはジャパンナレッジschoolの活用やブックリストの見方、資料検索について説明しました。参考文献をきちんと記載することなどを含めて、情報のメモをとることも推奨しています。また、さいたま市立図書館からさいたま市保健センターの資料など関連図書を借りてきて生徒の学びを支えています。

【図書館】『ポーチとノート』(講談社) 生徒がコメントを寄せました

こまつあやこ著 『ポーチとノート』の帯に、本校生徒のコメントが掲載されました。

本を読んだ生徒の感想です。

「性についてだけでなく様々な悩みを持つ人への救急本になれると思う」

「多くの女子が不安に思う、体の成長を支えてくれる本」

「どんなコンプレックスがあってもこれが私なんだよ、あなたとは少しちがうけどこれもなかなかいいじゃない?」