校長日誌
台湾修学旅行を振り返って
最近、ホームページの更新が頻繁に行われているため、いつの間にか新着記事一覧のトップページから修学旅行の関連記事がなくなってしまいました。
2学年にとっても、学校にとっても年間をとおして最も大きな行事である修学旅行が無事終了いたしました。
台湾は本当に素晴らしい天気でした。特に、後発組の最終日は真夏を思わせる暑さで、日本に帰国した際の温度差に驚かされました。
学校交流、博物館見学、B&S、施設見学など、生徒たちは常に団体行動を意識した活動ができていました。
今回の修学旅行をとおして、生徒たちは大いに視野を広げることができたことと思います。このような活動をきっかけにして世界で活躍できる人材が一人でも多く育ってもらいたいと思います。
【修学旅行】後発組 4日目 3
予定どおり羽田に到着し、無事に解散しました。
4日間、大変お疲れさまでした。
自宅まで気を付けて帰ってください。
先発組・後発組ともに、ご家族の皆様のおかげで、とても有意義な修学旅行を実施することができました。
誠にありがとうございました。
【修学旅行】後発組 4日目 2
全員予定どおり空港に到着しています。
現在、出国手続きをし、待機しているところです。
最終日を迎えてもみんな元気で明るい様子が見受けられます。
【修学旅行】後発組 4日目
おはようございます。
後発組も最終日を迎えました。
予定どおりホテルを出発し、中正紀念堂で記念撮影をした後、ゆっくり時間を過ごしました。
【修学旅行】先発組 到着・解散 後発組 B&S無事終了
先発組の飛行機はほぼ定時に到着し、無事に解散しました。
自宅に着くまで十分に気を付けてください。
4日間、お疲れさまでした。
後発組も無事にB&Sプログラムを終了しました。
明日は帰国となりますので、今晩は十分に体を休めてください。