【バレーボール部】令和6年度新人戦結果報告
こんにちは。浦和一女バレーボール部です。本年も宜しくお願い致します。
先日行われました,「令和6年度第37回埼玉県民総合スポーツ大会兼埼玉県高等学校男女バレーボール新人大会」に一女バレー部も参加しました。以下,試合結果です。
【試合結果】
《1/18 南部地区予選会1日目@大宮東高校会場》
1試合目 浦和一女 2-0 浦和東
2試合目 浦和一女 0-2 埼玉栄(代表決定戦へ)
《1/19 南部地区予選会2日目(代表決定戦)@開智高校会場》
3試合目 浦和一女 2-0 開智
4試合目 浦和一女 2-0 鳩ケ谷(県大会出場権獲得)
(トーナメント表:24_新人-南-女子結果.pdf)
《2/4,5 埼玉県大会@久喜市総合体育館》
1試合目 浦和一女 0-2 市立川越
(トーナメント表:24-新人-女子結果.pdf)
地区大会では本番で緊張もありミスや本来の動きが出来ない場面もありましたが,代表決定戦で見事勝利し,この代として初めて県大会に出場することが出来ました。
県大会では初戦,西部地区1位の市立川越と当たりました。サーブとブロックで相手を崩しにいきたかったのですが,市立川越の安定したディグと力強いスパイクに翻弄された結果となりました。
春休みには公立女子高校が集まった「女子校リーグ」や,新人戦県大会出場校が集まる「公立高校大会」に出場します。まもなく1年生は2年生に,2年生は3年生へと学年が上がり,チームの中での自分の役割を考えていく時期になっていきます。バレーボールを通して,心身ともに益々成長していって欲しいです。
今後とも応援のほどよろしくお願い致します。