【英語科】論理・表現II プレゼンテーション
論理・表現IIの授業の最後の発表は、
グループごとの英語のプレゼンテーションです。
今まで勉強したことを総動員し、「文化祭の企画として何かを売る」設定で、
何を売るのか、いくらで売るのか、アピールポイントは何か、誰をターゲットにして売るのか、
などを考えてプレゼンテーションを行いました。
それぞれ趣向を凝らし、スライドや絵、写真などを使って、
説得力のある説明となりました。
最後に、どの商品を買いたいか投票したクラスもありました。
ディベートで培った英語力も助けとなり、どの班も立派な発表ができました。