生徒総会・討論会が行われました

11月12日(木)40分短縮授業×6限の後、生徒総会・討論会が行われました。

今回はGoogle Meetを使って、各クラスにオンラインで中継しての生徒総会・討論会です。生徒総会では、本部・各委員会の前期活動報告の後、後期の活動基本方針が発表されました。討論会は「新型コロナウィルスワクチンの積極的接種について」というテーマで行われ、本部教室での代表者の討論を中継するだけでなく、各クラスでの発言者も全校に向けて意見を述べられる双方向形式で実施されました。例年の体育館での討論会と同様に、各クラスから活発な意見が出されました。