2019年11月の記事一覧
バレーボール部 活動報告【全日本バレーボール高等学校選手権大会】
こんにちは。
浦和一女バレーボール部です。
いつも応援ありがとうございます。
「春の高校バレー」でおなじみの全日本バレーボール高等学校選手権大会の結果をお知らせします。
【南部支部予選】
1回戦 浦和一女 2-0 開智高校 (25-2,25-2)
2回戦 浦和一女 0-2 大宮東高校 (19-25,13-25)
代表決定戦
1回戦 浦和一女 2-0 大宮商業高校 (25-18,25-17)
2回戦 浦和一女 2-0 浦和麗明高校 (25-15,25-20)
3回戦 浦和一女 2-0 川口市立高校 (25-8,25-27)
最終結果:南部支部代表として県大会出場決定(40チーム中9チームのみが県大会に出場)
一女らしく、どんな相手に対しても自分たちの狙いを持って戦うことができました。
選手権大会での県大会出場はチームとしては数年ぶりで、会場は歓喜の輪に包まれました。
この結果は応援してくださった方々や、長い間一女バレー部の伝統を積み上げてきてくださった先輩方のおかげです。
【県大会】
1回戦 浦和一女 0-2 成徳深谷 (11-25,18-25)
県大会では強いサーブに対してのサーブレシーブに苦戦しました。
また、自分たちのリズムに乗れない場面での精神面での弱さを痛感しました。
その反面、強豪校に引けを取らないラリー中のディフェンス力や、勝負所での緩急をつけたスパイクなど、
自分たちの武器となるものを見つけられた試合ともなりました。
次の公式戦は1月。
1回戦敗退という悔しさをかみしめつつ、今後の練習にもチーム一丸となって精一杯取り組んでいきます。
今後も浦和一女バレーボール部の応援をよろしくお願いいたします。