2021年4月の記事一覧

【山岳部】新入生歓迎山行に行ってきました!

4月24日(土)、秩父の入り口、皆野町の破風山(はっぷさん)に登ってきました。実はこの山、2年前もこの山で「新入生歓迎山行」を行ったのですが、その年は4月の段階で新入部員がなんとゼロで、「新入部員のいない歓迎山行」という、なんとも情けない山登りをしたのでした。今回はそのリベンジ!!というわけで、なんとなんと17人もの新入部員を迎えての、正真正銘の新入生歓迎山行となりました。

破風山は、2時間で登れる手軽な山なのですが、山頂からは皆野から秩父盆地、武甲山や両神山まで見渡すことができる展望の良い山です。今回も天候に恵まれて、快適な山行を楽しむことができました。

 

久しぶりで山行に行ってきました!

緊急事態宣言も解除されたので、ようやく山に行けることになりました。10月の山行以来、実に5ヶ月ぶりの山です。

登った山は奥武蔵の関八州見晴台です。関東平野が頂上から一望できるという山ですが、あいにくの曇り空で、関八州ではなく「その辺の山展望台」になってしまったのは残念ですが、予想されていた雨に降られることもなく、快適に山歩きを楽しみました。3月の山は、桜・ツツジ・ミツマタなど多くの花が咲き、麓の山里は花に囲まれてとてもきれいでした。

もうすぐ新しい1年生が入学してきます。新入部員を迎えることが楽しみです。