2019年4月の記事一覧

バドミントン部 会長杯ダブルス大会結果報告 兼 春季活動報告

 日頃より、浦和一女バドミントン部の活動にご支援ご協力いただき、ありがとうございます。

 

 3月16・17日に開催された会長杯ダブルス大会に参加しました。結果は以下の通りです。
 Bトーナメントには1ペア出場 初戦敗退
 Cトーナメントには4ペア出場 4回戦敗退、3回戦敗退、初戦敗退2ペア
 Dトーナメントには3ペア出場 3回戦敗退2ペア、初戦敗退

 Cトーナメントの4回戦、Dトーナメントの3回戦ではファイナルセットにもつれ込んだ試合もありましたが、勝ちきることができませんでした。また、県大会出場者が参加するBトーナメントで1勝もあげることができなかったことは、悔しさが残りました。すべての部員が大会に参加し、大会出場の経験を得ることができたと同時に、それぞれのペアが次に向けて多くの課題をみつけた大会となりました。

  

  今年に入ってから、2月に西武台高校、3月に春日部女子高校、浦和南高校、杉戸高校と練習試合を行いました。他の地区とも試合を重ね、課題の発見とチャレンジ、反省を繰り返し、技術の向上に努めております。

   

 春休み中には2泊3日の校内合宿を行いました。この春卒業したOGも顔を出し、一緒に楽しくシャトルを打ったり、真剣に試合をしてアドバイスをしたり、勉強と部活の両立を促すエールを後輩に送ったりしていました。新3年生は4・5月に行われる学校総体が最後の大会となります。良い結果が修められるよう残り少ない時間を無駄にせず、努力してまいりたいと思います。

 

 今後ともバドミントン部の活動に、ご理解ご協力のほど、よろしくお願い致します。