2024年8月の記事一覧
文化祭準備が始まりました
8月28日(水)は午前授業が終わって、午後から備品移動を行い、文化祭の準備が本格的に始まりました。台風が心配されますが、準備は進みつつあります。
8月全校集会を行いました
夏休みが終わって前期の続きが開始となる8月27日(火)、全校集会が行われました。
全校集会はGoogle Meetで行われ、校長からは共学化問題と防災についての講話がありました。また、生徒会部主任からは、今週末に行われる文化祭についてのお話がありました。
続いて、ボート部、アナウンス部、競技かるた部、フォークソング同好会、書道部、音楽部、水泳部、吹奏楽部、数学研究会の表彰があり、7月全校集会に壮行会が間に合わなかったフォークソング同好会の全国大会出場報告会、最後に関東大会に出場する吹奏楽部・音楽部と国民スポーツ大会に出場するボート部の壮行会が行われました。
第2回学校説明会へのご参加ありがとうございました
8月23日(金)、埼玉会館大ホールで第2回学校説明会が行われました。暑い中、ご参加いただきました中学生・保護者の皆様、たいへんありがとうございました。
説明会前に、マンドリン部の演奏とNHK杯全国放送コンテスト全国大会入選のアナウンス部3年生によるアナウンスを聴いていただきました。校長挨拶、担当から学校概要・入試説明とSSHの説明の後、本校卒業生と現生徒会長による座談会「一女の魅力を語る」で一女生の本音をお伝えしました。最後にアナウンス部作成の学校紹介ビデオ等で一女の一日や一女生の活動をお伝えしました。
また、お時間のある方には学校にお立ち寄りいただき、部活動などの生徒の活動や図書館などを見ていただきました。
少しでも一女の魅力をお伝えできたならば幸いです。
学校説明会・ミニ説明会は9月以降も4回予定しています。今回ご都合がつかなかった方は是非お越しください。申込はこちら
スーパーサイエンスハイスクール生徒研究発表会で最優秀の文部科学大臣表彰に選出!
本校3年生島田真理乃さんは、8月7日(水)、8日(木)に神戸国際展示場において開催された、文部科学省及び国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)主催の「令和6年度スーパーサイエンスハイスクール(SSH)生徒研究発表会」において、最も優秀な研究発表を行った学校に与えられる文部科学大臣表彰に選出されました。
→ 文部科学省ホームページ ※ 島田さんと本校教員が表彰された際の画像が掲載されています
表彰を受けた島田さんの研究発表は、SSHの「課題研究Ⅱ」の時間を活用し、昨年5月から個人研究を始めたものです。島田さんは、幼い頃から城郭石垣に興味があり、石垣の「はらみだし」について詳しく研究したいと熱意を持っていました。校内の一角に石垣のモデルを実際に作成し、納得のいくまで試行錯誤を繰り返しながら、「はらみだし」の研究を進めてきたものです。
指導教諭が「気の遠くなるような実験ではあるが、飽くなき探究心がなせることであった」と評するとおり、多くの実験方法について発想し、工夫をしつつ、何度も何度も失敗を繰り返し、十分に信頼できる結果を得るまで諦めず取り組んできたとのことです。おめでとうございます。
○研究発表テーマ
石垣の内側から考えた「はらみだし現象」の原因
○研究発表の要旨
水圧や土圧により、石垣が押し出される「はらみだし現象」が、力のかかる部分の周囲の積み石でも広く発生する原因について、石垣の内側にある小石の層に注目した。石垣の内側の条件を変えて実験を行った結果、「小石の粒径に正の相関を持つ大きさの力を、左右方向により広げて伝える」という小石の性質が影響すると分かった。
○表彰時にいただいた講評内容(抜粋)
・ 条件を変え、多数のデータを取得していることや、自分で考えた仮説に基づき多くの実験を行っている点は、研究に対する熱意を感じる。
・ 研究の内容は物理学ではあるが、城の石垣についてということで、教科横断型であり、STEAMにも関わる研究テーマで、身近さや興味をかき立てられるものであった。
※ スーパーサイエンスハイスクール生徒研究発表会は、全国のSSH指定校等の代表生徒が集結し、日頃の課題研究の成果を発表するイベントです。今年度は、SSH指定校及び過去に指定経験のある学校のうち参加を希望した学校(231校)がポスター発表を実施し、審査により選出された代表校6校による全体発表が行われました。
※ 同研究発表会の審査の観点は、ポスター発表及び全体発表のいずれにおいても、①研究内容の着眼点、②独自性及び発展性、③プレゼンテーション能力、④発表、質疑応答の態度等を評価するものとしています。
夏季実力養成講座の様子
8月13日(火)、夏休みも後半になりましたが、本日も早朝7:30から16:40まで夏季実力養成講座が行われています。夏季実力養成講座の詳細はこちら⇒★【差し替え】2024夏季実力養成講座 日程(HP用).pdf
7:30~ 3年漢文の基礎~問題演習
8:40~ 3年上級英語長文読解、1年スタンダード数学
10:40~ 3年中級英語長文読解
13:00~ 3年物理「熱力学・波動」、大学入学共通テスト情報Ⅰ対策
14:00~ 大学入学共通テスト情報Ⅰ対策 ※情報は受講者が232名のため2分割で実施
今日の一女(動画1分20秒)
夏休みも折り返し点にきました。生徒たちは夏季実力養成講座、SSHの活動、部活動、そして自主学習に、毎日積極的に取り組んでいます。今日の一女の様子をほんの一部ですが動画にまとめました。
夏休み後半も元気に頑張りましょう。
夏季県立学校公開講座(2日目)を開催しました
8月4日(日)に、本校数学科教諭による算数・数学の公開講座2日目を開催しました。
前日は小・中学生の方と保護者の方が中心でしたが、本日は、一般の方が中心のため、コンパスを用いた演習等を通じて、前日よりも更に深い学びにつながる内容に取り組みました。
今後も多くの皆様にご参加頂ければ幸いです。
夏季県立学校公開講座(1日目)を開催しました
8月3日(土)に、本校数学科教諭による算数・数学の公開講座1日目を開催しました。1日目は、小・中学生の方と保護者の方を中心に、一般の方を含めて52名の方がお越しくださいました。
算数・数学をテーマとした公開講座は今回で12回目の開催ですが、今回のテーマ「曲線」について、コンパスを使って楽しく学ぶとともに、学んだことが社会の様々なところで応用されている等にも触れながらの内容に、お越しになった皆さんは夢中になって取り組んでくださいました。
本校の生徒も助手を務め、お越しの皆さんにそっとサポートをしてくれました。
明日、8月4日(日)にも開催します。多くの方が算数・数学を学ぶ楽しさを実感して頂けたら幸いです。