2019年10月の記事一覧
【図書館】彩の国高校生ビブリオバトル2019
10月26日(土)に彩の国すこやかプラザで、「彩の国高校生ビブリオバトル2019」が行われました。
32校から生徒が集まり、熱戦が繰り広げられました。
本校からは、2年の村上希実さんが学校代表として出場。
惜しくも決勝戦には進めませんでしたが、思いを込めて 森見登美彦/著 『熱帯』 文芸春秋社 を
紹介しました。
【図書館】2年保健体育 調べ学習・研究発表会
図書館はいろいろな授業で活用されます。
10月から2年生全クラスで保健体育の調べ学習が始まりました。
生徒はグループにわかれて、教科書に沿った課題について調べ、オリジナリティあふれる発表会を行います。
環境問題から労働問題まで課題は多岐にわたるので、足りない資料は市立図書館から相互貸借で借り受けし、対応しています。
また、この授業では、情報検索の方法や情報カードの書き方を図書館から伝えています。