2021年11月の記事一覧
【図書館】保健体育とコラボ授業
図書館は生徒の探究学習と連携して活動しています。
10月から始まった2年生保健体育とのコラボ授業では、生徒が環境問題や医薬品、保険制度など身近な問題を選んで調べ学習をしています。そして、いよいよ教室での発表が始まりました。
図書館からはジャパンナレッジschoolの活用やブックリストの見方、資料検索について説明しました。参考文献をきちんと記載することなどを含めて、情報のメモをとることも推奨しています。また、さいたま市立図書館からさいたま市保健センターの資料など関連図書を借りてきて生徒の学びを支えています。
【図書館】『ポーチとノート』(講談社) 生徒がコメントを寄せました
こまつあやこ著 『ポーチとノート』の帯に、本校生徒のコメントが掲載されました。
本を読んだ生徒の感想です。
「性についてだけでなく様々な悩みを持つ人への救急本になれると思う」
「多くの女子が不安に思う、体の成長を支えてくれる本」
「どんなコンプレックスがあってもこれが私なんだよ、あなたとは少しちがうけどこれもなかなかいいじゃない?」