2022年4月の記事一覧
【図書委員会】図書委員会も活動開始!
4月15日(金)放課後に第一回図書委員会を開催しました。
図書委員は幹部パートのほか、展示、イベント、図書だより、図書館報、文化祭パートに分かれて活動しています。
写真は図書館で購入している雑誌の付録抽選会。付録は抽選で全校生徒に還元しています。
【図書館】データーベースも大活躍
図書館では授業に役立つデーターベースを契約しています。
1年生の歴史総合の授業では、新聞検索データーベースを活用し自分が生まれた時から現在までのできごとの中で
将来の教科書に掲載したいできごと〉を考えて検索しました。
考えた内容をもとにGoogleジャムボードを使って、グループワーク。
スマートフォンを初めて利用する1年生も、上手に使いこなしていました。
【図書館】新入生オリエンテーション
4月7日(木)に図書館の利用方法を伝える新入生オリエンテーションが行われました。
司書から図書館の役割、開館時間や利用について説明が行われたあと、
蔵書検索システム「ライブファインダークラウド」のマイページの使い方を実践。
新入生も自分のスマートフォンを使ってマイページにログインしました。
オリエンテーションでは、図書委員も大活躍し、図書委員からのお知らせもありました。
【図書館】入学おめでとうございます!
1年生のみなさん、入学おめでとうございます!
明日はオリエンテーション。図書館のオリエンテーションは図書委員も活躍します。
図書館をたくさん利用して、すてきな一女lifeを過ごしてね!