2023年6月の記事一覧

【図書委員会】第一回 図書委員会ビブリオバトル

本校図書委員会では、定期的にビブリオバトルを開催し、本とつながる交流を深めています。

今日はビブリオバトルが初めての1年生も楽しくワイワイ参加して、全員で本を紹介し合いました。

チャンプ本には、3年生の風間瑠月さんが紹介した『砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない』桜庭一樹/著 

富士見ミステリー文庫が選ばれました。

 

【図書委員会】図書委員研修交流会に参加してきました!

6月16日(金)にさいたま市立浦和高校図書館で、浦和AB地区の図書委員研修交流会が行われ

2年の田上佳乃子さん、西村香乃さんが図書委員代表として参加してきました。

他校の図書委員とチーム戦で「謎解きクイズ」に挑戦した後、「謎解きクイズ」の作り方の講習を受けました。

図書委員会では、文化祭でクイズに挑戦します。お楽しみに!

【図書委員会】一棚館長 始まりました!

生徒が自分の推し本を紹介する「一棚館長」が今年度も始まりました。

6月12日~7月7日は、2人の方の展示です。

「忘れられない本」から始まるまっすぐな恋愛 by 澄空さん

新たな世界への扉… ハイ・ファンタジー特集 by コトリさん

本も貸出できます。

【図書館】本校図書館の取組が文部科学省のHPに掲載されました。

令和4年度「子供の読書活動の推進等に関する調査研究(電子図書館・電子書籍と子供の読書活動推進に関する実態調査)のホームページに、本校図書館の電子図書館導入についての記事が掲載されました。こちらからお読みいただけます。

URL:https://www.mext.go.jp/content/20230607-mxt_chisui02-000008064_1.pdf