2020年11月の記事一覧
「URAWA EXPO 2020」ありがとうございました
浦和駅との連携企画である「URAWA EXPO 2020」が11月22日(日)にフィナーレを迎えました。10月31日(土)から大勢の皆様に本校の取組をご覧いただき誠にありがとうございました。また、浦和駅の皆様にはお忙しい業務の合間を縫って多大なる御支援を賜りまして、心から感謝申し上げます。
おかげさまで本校としましては創立120周年を記念する貴重なイベントとなりました。
この度、本校では120周年を記念するポスターを作成しましたが、浦和駅構内をはじめ近隣の多くの駅でも掲示していただきました。それぞれの駅で偶然にポスターを発見して、とても嬉しく思いました。
今、校長室には期間中展示されていた「あひる像」がやってきています。来室する方々は驚きながら興味深くご覧になっています。
これからも一女は地域の皆様とともに歩みを進めてまいりたいと思います。
なお、写真の華道部の作品は、カーネーション、キンギョソウ、アサヒハランです。華道部は浦和駅での展示でも素敵な作品を発表してくれました。
羽鳥学園双葉幼稚園の皆さん来校
毎年、この時期にご近所の双葉幼稚園の園児の皆さんが果物を届けてくださいます。
今年は新型コロナウイルス感染防止のため、メッセージカードを届けてくださいました。
園庭のミカンもいただきましたが、とても大きくて驚きました。
園児の皆さんは明るく元気で、ひと時とても癒されました。
帰りがけに「一女に来る。」という力強い言葉が聞こえて嬉しく思いました。
創立120周年記念月間
本来であれば11月7日には創立120周年記念式典を予定していましたが、新型コロナウイルスの影響を受けて開催を断念しました。その他にも多くの記念行事を準備していたにもかかわらず中止せざるを得なかったことはとても残念に思います。
そうした中、記念誌は同窓会である麗風会と多くの皆様の御支援を賜り予定どおり刊行することができました。11月12日に麗風会よりいただいた「制服の変遷リーフレット及びクリアーファイル」と祝い菓子をあわせて生徒に配布することできました。
また、浦和駅での展示も本校としては120周年を記念する大イベントになりました。JRの皆様の御厚意で近隣の駅でも記念に作成したポスターを掲示していただいています。心から感謝申し上げます。
なお、写真の華道部の作品は、ガーベラ、アカメヤナギ、メジロスギです。