2022年10月の記事一覧
華道部の活動
今週は出張が多く、不在のことが多かったのですが、その間もいつものようにお花を届けていただきました。
今回の作品は、ガーベラ、モンステラ、ヘリコニアとのことです。
ガーベラはたびたび届けていただいていますが、いつも明るい気持ちにしてもらえます。
花の絵を描くときにはガーベラのような形になることが多いのではないでしょうか。
モンステラは最近流れているCMでも目にしました。
今回の写真ではわかりにくいのですが、深い切れ込みのある大きな葉で印象的です。
華道部の活動
10月3日(月)に後期の始業式を行い1年も後半に突入しました。
まだ半分あると考えることも、もう半分しかないと考えることもできますが、感覚的に後半は時間が早く過ぎ去っていくような気がします。
とは言っても、この10月・11月というのはじっくり物事に集中できる期間だと思います。
本校では中間考査やスポーツ大会はありますが、この時期行事は少なめになっています。生徒の皆さんには2か月でしっかり力を蓄えてほしいと思います。
さて、今回の作品はカーネーションとニューサイランです。
カーネーションはこれまで何度も生けていただいています。その都度調べてはいるのですが、今回初めて「ナデシコ科」だということに気がつきました。そう言われてみればと思いました。