文字
背景
行間
部活動
一女の部活動
生徒の部活動加入率は95%以上。一女は部活動も盛んです。運動部、文化部を問わず、全国大会レベルで活躍する部も少なくありません。
3年間共に汗を流し、切磋琢磨した友は、その後の人生においても支え合い、励まし合う、「一生の友」となるのです。
全国大会(令和元年度実績)
水泳部 | 令和元年度 全国高等学校総合体育大会水泳競技大会 200mバタフライ出場 |
第42回 全日本ジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技大会 100・200mバタフライ出場 | |
ボート部 | 令和元年度 全国高等学校総合体育大会 舵手つきクォドルプル出場 |
第74回 国民体育大会ボート競技 舵手つきクォドルプル優勝 | |
第74回 国民体育大会ボート競技 ダブルスカル第5位 | |
令和元年度 全国高等学校選抜ボート大会 舵手つきクォドルプル出場 |
関東大会(令和元年度実績)
ソフトテニス部 | 令和元年度 関東高等学校ソフトテニス選手権大会 個人戦出場 |
ソフトボール部 | 令和元年度 関東公立高等学校女子ソフトボール大会 出場 |
全国大会(令和元年度実績)
アナウンス部
|
第66回 NHK杯全国高校放送コンテスト全国大会 朗読部門 5位入選 |
第66回 NHK杯全国高校放送コンテスト全国大会 アナウンス部門 5位入選 | |
第66回 NHK杯全国高校放送コンテスト全国大会 ラジオドキュメント部門 制作奨励賞 | |
第43回 全国高等学校総合文化祭放送部門 アナウンス部門 審査員特別賞 | |
第43回 全国高等学校総合文化祭放送部門 朗読部門・ビデオメッセージ部門 出場 | |
音楽部 | 第72回 全日本合唱コンクール全国大会 高等学校部門/Bグループ 銀賞 |
美術部 | 第64回 全日本学生美術展 特選・佳作 |
SSH | 第63回 全日本学生科学賞 科学技術振興機構賞(国際学生科学技術フェア 日本代表決定) |
競技かるた部 | 第43回 全国高等学校総合文化祭 小倉百人一首部門 競技の部 第3位 |
第43回 全国高等学校総合文化祭 小倉百人一首部門 読唱の部 第2位 | |
文芸部 |
第43回 全国高等学校総合文化祭 文芸部門・部誌部門・短歌部門・俳句部門 出場 |
第34回 全国高等学校文芸コンクール 部誌部門 優良賞 |
関東大会(令和元年度実績)
アナウンス部 | 第17回 関東地区高校放送コンクール アナウンス部門 出場 |
競技かるた部 | 第26回 関東地区高等学校かるた大会 競技の部・読唱の部 出場 |