浦和第一女子高等学校(全日制)
  • ログイン

文字

背景

行間

浦和第一女子高等学校浦和第一女子高等学校
定時制へ
  • visu_top01.jpg
  • visu_top01.jpg
  • visu_top02.jpg
  • visu_top03.jpg
  • visu_top04.jpg
  • ホーム
  • 校長室より
  • 学校概要
  • 学校生活
  • 進路指導
  • 受験生の方へ
  • 1件
  • 5件
  • 10件
  • 20件
  • 50件
  • 100件
【図書館】科学道100冊2022
01/26
学校生活
秩父の氷柱見学
01/25
部活動
【音楽部】第34回埼玉ヴォーカルアンサンブルコンテスト結果
01/23
部活動
1学年の保護者会が行われました
01/21
学校生活
主権者教育「未来の埼玉県知事選挙」を実施
01/19
学校生活
【進路指導部】「第4回麗風セミナー」が開催されました
01/18
学校生活
【学校保健委員会】コミュニケーションを学ぶ
01/18
学校生活
【ソフトテニス部】さいたま市インドア選手権大会結果
01/17
部活動
東京海上日動火災保険株式会社ジュニアインターン
01/17
学校概要
【山岳部】雪山体験山行に行ってきました!
01/16
部活動
【バレーボール部】県大会出場決定! 新人戦地区大会結果報告
01/16
部活動
華道部の活動
01/13
校長室より
【マンドリン部】全国高等学校総合文化祭(器楽部門)埼玉県代表...
01/13
部活動
祈合格
01/12
学校生活
【吹奏楽部】1/7 さいたまアンサンブルフェスタ2022 銀賞・東邦...
01/10
部活動
1月7日松の内の日本史授業
01/07
学校生活
【図書館】蔵書点検と合格祈願しおり
01/07
学校生活
【英語部】第8回PDA高校生即興型英語ディベート全国大会出場
01/07
学校生活
2023年最初の全校集会
01/06
学校生活
御礼のCDをお届けして
01/06
部活動
【ソフトテニス部】関東高等学校選抜大会埼玉県予選会結果
01/06
部活動
【バドミントン部】UEカップ 結果報告
01/05
部活動
【水泳部】オフシーズンも頑張っています
01/04
部活動
三菱UFJリサーチ&コンサルティング×浦和一女
01/04
学校概要
第2回共通テストプレ演習の開催
2022/12/27
学校生活
【生物部】浦高生物部とムササビを見に行く
2022/12/27
部活動
公開講座(冬季)「算数・数学が苦手な人のための算数・数学⑩」を...
2022/12/25
学校生活
第1回共通テストプレ演習を開催
2022/12/24
学校生活
アナウンス部恒例のクリスマス会
2022/12/23
部活動
英作文コンテスト、今年も入賞!
2022/12/23
学校生活
【美術部】クリスマスツリー!
2022/12/23
部活動
華道部の活動
2022/12/23
校長室より
全校集会を行いました
2022/12/23
学校生活
【令和4年12月23日(金)10:30更新】冬季休業期間にお...
2022/12/23
パブリック
12月20日 総合探究の時間「2年生中間発表会」 
2022/12/21
学校概要
WWL・SGHネットワーク「2022年度全国高校生フォーラム」
2022/12/21
学校概要
ビデオメッセージ「『描く』」を支えるをお届けして
2022/12/20
部活動
【文芸部】第37回全国高等学校文芸コンクール結果
2022/12/19
部活動
【修学旅行】2学年修学旅行4日目(太宰府天満宮)
2022/12/16
学校生活
【修学旅行】2学年修学旅行3日目(クラス別研修)
2022/12/15
学校生活
令和4年度 埼玉県高等学校 PTA 連合会 進路指導専門委員会研修会...
2022/12/15
パブリック
【修学旅行】2学年修学旅行2日目(班別自主研修)
2022/12/14
学校生活
【修学旅行】2学年修学旅行1日目(平和学習)
2022/12/13
学校生活
放送コンクール御礼のDVDと調神社十二日まち
2022/12/12
部活動
修学旅行の荷物発送
2022/12/09
学校生活
今年も地域の皆様と避難所運営訓練を実施しました!
2022/12/03
学校生活
公開講座(冬季)のお知らせ
2022/12/01
学校生活
【音楽部】さいたまOrganic City Fesに参加
2022/12/01
部活動
【競技かるた部】大会報告
2022/12/01
部活動
【吹奏楽部】 10/30 さいたま市民音楽祭、11/6 調公園ふれあい...
2022/11/30
部活動
【吹奏楽部】11/18 埼玉県アンサンブルコンテスト
2022/11/30
部活動
【図書館】家庭科 絵本を知ろう
2022/11/30
学校生活
令和4年度 埼玉県高等学校 PTA 連合会 専門委員会研修会 参加報...
2022/11/29
パブリック
【ボート部】関東大会結果のご報告
2022/11/26
部活動
【ボート部】新人戦結果のご報告
2022/11/26
部活動
令和4年度学校説明会(最終回)を開催しました
2022/11/26
学校生活
華道部の活動
2022/11/24
校長室より
令和4年度 埼玉県高等学校 PTA 連合会 専門委員会研修会 参加報告
2022/11/24
パブリック
令和4年度PTA親睦スポーツ大会
2022/11/24
パブリック
3年ぶりの東京大学見学会【進路指導】
2022/11/22
学校生活
【バドミントン部】新人大会県予選 個人戦結果報告
2022/11/22
部活動
【書道部】高校書道展に出品しました
2022/11/21
部活動
高校放送コンクール県大会結果
2022/11/21
部活動
【即興型英語ディベート】首都圏公立高校交流大会
2022/11/21
学校生活
華道部の活動
2022/11/17
校長室より
【競技かるた部】活動報告
2022/11/16
部活動
【ソフトボール部】新人戦県大会結果
2022/11/16
部活動
双葉幼稚園の皆さん来校(11月16日(水))
2022/11/16
学校生活
【バレーボール部】県大会結果報告
2022/11/16
部活動
【書道部】全国高等学校総合文化祭鹿児島大会への出品が決まりました
2022/11/16
部活動
【探究学習部】クロスカルチャルトーク (三菱みらい育成財団助...
2022/11/15
学校概要
【ソフトテニス部】新人大会県大会結果
2022/11/15
部活動
定時制文化祭「レッツ・シェアハピ!2022」
2022/11/14
学校生活
【弓道部】個人戦決勝で惜しくも全国を逃す
2022/11/14
部活動
【即興型英語ディベート講習会】
2022/11/13
学校生活
第5回学校説明会が行われました
2022/11/12
学校生活
華道部の活動
2022/11/10
校長室より
弁護士の青木智子さんによる 「第3回 麗風セミナー」が開催され...
2022/11/09
学校生活
県内有数の天文ドームで観望会
2022/11/08
学校生活
【文芸部】第21回埼玉県高校生文芸コンクール結果
2022/11/07
部活動
【陸上競技部】全国高校駅伝埼玉県予選&シーズン終了
2022/11/02
部活動
早朝の風景
2022/11/02
学校生活
【バレーボール部】選手権大会県大会出場決定!
2022/11/01
部活動
【ソフトテニス部】秋季市内高等学校ソフトテニス大会結果
2022/11/01
部活動
【音楽部】第75回全日本合唱コンクール全国大会銀賞
2022/11/01
部活動
浦和一女の秋景色(写真動画2本)
2022/10/31
学校生活
【図書館】彩の国 高校生ビブリオバトル2022
2022/10/31
学校生活
華道部の活動
2022/10/29
校長室より
2・3学年の保護者会が行われました
2022/10/29
学校生活
10/27の各学年LHR紹介
2022/10/27
学校生活
【図書館】逢坂冬馬先生講演会
2022/10/21
学校生活
【教頭より】多くの部活動が地域に貢献
2022/10/21
学校生活
【美術部】南地区文化祭展示報告
2022/10/20
部活動
後期中間考査①が始まりました
2022/10/18
学校生活
【探究学習部】 保護者向け講演会「親子で考えるライフプランニ...
2022/10/17
学校概要
「3時間勉強WEEK」開催中
2022/10/14
学校生活
【山岳部】10月山行に行ってきました!
2022/10/14
部活動
受験のしおり「VICTORY」を3年LHRで配付
2022/10/13
学校生活
オーストラリア クイーンズランド大学より、2名の先生が本校に来...
2022/10/12
学校概要
【美術部】美術部巡回展(!?)のお知らせ
2022/10/11
部活動
{{item.Topic.display_title}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}

いじめ防止基本方針PTA部活動基本方針サイトポリシー
三菱みらい育成財団
浦和第一女子高等学校浦和第一女子高等学校

 

〒330-0064 埼玉県さいたま市浦和区岸町3-8-45

Tel 048-829-2031 / Fax 048-830-1116

 
サイトポリシー
       
アクセス
Copyright © Saitama Prefectural Urawa Girls' Upper Secondary School. All Rights Reserved.
Powered by NetCommons