定時制日記

定時制日記

体育祭

〇本日は体育祭を行いました。新型コロナウイルスの感染対策をしっかりとしながら、2年ぶりに生徒の御家族にもご覧頂くこともできました。

どの競技も接戦が多く非常に盛り上がり、生徒も一生懸命に競技に参加していました。

暑い中お疲れ様でした。週末はしっかり休んで疲れを癒してください

 

進路行事

〇本日は進路行事を行いました。

1年:夏休みに向けてのアルバイトについて((株)ジンジブ所属の講師)

2年・3年:進路決定のためのポイントについて(本校進路支援アドバイザー)

4年:進路活動の進め方について(本校進路指導部主任)

上記テーマで各学年に適したお話しを頂きました。

生徒の皆さんはしっかり自分の進路と向き合って真剣に聞いていました。

 

進路行事

〇本日は各学年で進路行事を行いました。

1年生:高校での進路活動について(講師:就職支援アドバイザー)

2・3年生:進路適性検査(講師:本校教員)

4年生:身だしなみ講座(講師:(株)ジンジブ)

しっかり学んで進路意識を高めて、進路実現に活かしましょう。

 

生徒総会

〇本日は生徒総会を行いました。生徒の皆さんの学校生活をより円滑にする為になくてはならない大切なものです。生徒会の皆さん準備から運営までお疲れ様でした。

 

新入生歓迎会

〇本日は新入生歓迎がありました。部活動、委員会紹介や学校生活をエンジョイするための案内DVD上映や先生方によるハンドベルの出し物など盛りだくさんでした。心温まる素晴らしい会となりました。企画運営をして頂いた生徒会の皆さんありがとうございました。

入学式

〇本日は第75回の入学式を挙行しました。今年度は16名の新入生をお迎えしました。新入生の皆さん授業に学校行事に高校生活を楽しんでください。

離着任式、1学期始業式

〇本日は離着任式と始業式を行いました。どの学年も欠席者は0名で全員揃って令和4年度の始業式を行うことができました。よい1年にしていきましょう。

卒業証書授与式

〇本日は卒業証書授与式を行いました。今年度の卒業生は14名です。全員参加で素晴らしい式になったと思います。卒業生の皆さんおめでとうございました。

卒業証書授与式(予行)

〇卒業証書授与式の予行を本日行いました。4年生は久しぶりの登校でした。明日はいよいよ卒業証書授与式本番です。集合時間に遅れることのないように元気に登校してきてください。

進路行事

〇本日は、1年生は川口サポートステーションの講師の方をお招きしてソーシャルスキルトレーニング(3回目)、

2・3年生は2つの企業の方をお招きしての「会社を知ろう」という題目で講演会を実施しました。

真剣に講師の方のお話を聞く姿勢から、生徒の皆さんの進路意識の向上を感じることができました。

講師の皆様ありがとうございました。