放課後の活動を少しだけ・・・
授業が終わり、校内をぶらぶらしていたら、
視聴覚室から音が聞こえてきました。

文化祭のステージ発表に向けて、練習の真っ最中でした。
気迫あふれる演奏です。
教室では、

数学の補習授業をやっていました。
「先生!補習をお願いします!」と、
職員室に頼んできた生徒がいます。
正社員として朝から働いている生徒です。
3時からの学習サポートは仕事の関係で参加できないのです。
そして、体育館では、

バドミントンの練習をやっていました。
大きな声を出して、楽しそうにやっています。
一緒にやりたくなりそうです。
定時制では、授業が終わった午後9時から約1時間
部活動や生徒会活動など自主的に活動しています。
視聴覚室から音が聞こえてきました。
文化祭のステージ発表に向けて、練習の真っ最中でした。
気迫あふれる演奏です。
教室では、
数学の補習授業をやっていました。
「先生!補習をお願いします!」と、
職員室に頼んできた生徒がいます。
正社員として朝から働いている生徒です。
3時からの学習サポートは仕事の関係で参加できないのです。
そして、体育館では、
バドミントンの練習をやっていました。
大きな声を出して、楽しそうにやっています。
一緒にやりたくなりそうです。
定時制では、授業が終わった午後9時から約1時間
部活動や生徒会活動など自主的に活動しています。