2018年2月の記事一覧
エプロン作成
2年生の家庭科では
エプロンを作成中です

作ったエプロンは
3年生の調理実習で使用します

完成が楽しみですね
エプロンを作成中です
作ったエプロンは
3年生の調理実習で使用します
完成が楽しみですね
卒業式歌練習
進路相談会
今日は学習サポートの隣で
進路相談会がありました

高校生の就職求人サイトを運営する
企業の方にお越しいただき
直接相談にのっていただきました
進路相談会がありました
高校生の就職求人サイトを運営する
企業の方にお越しいただき
直接相談にのっていただきました
バレンタイン・スペシャル・メニュー
今日の給食は
バレンタイン・スペシャル・メニュー
です

デザートに
生チョコタルト
がついてきます
バレンタイン・スペシャル・メニュー
です
デザートに
生チョコタルト
がついてきます
給食室の雛飾り
立春を迎え給食室には
ひな人形が飾られています

華やかで、季節感もあって
給食が一層おいしく感じられますね
ひな人形が飾られています
華やかで、季節感もあって
給食が一層おいしく感じられますね
味噌造りその後
予餞会リハーサル
今日は
予餞会(四年生を送る会)の
リハーサルです

お世話になった先輩方に
感謝の気持ちを送るため

クラスや部活で
いろいろな出し物を
企画しています
当日をお楽しみに
予餞会(四年生を送る会)の
リハーサルです
お世話になった先輩方に
感謝の気持ちを送るため
クラスや部活で
いろいろな出し物を
企画しています
当日をお楽しみに
節分メニュー
今日の給食は
節分メニューです

イワシの蒲焼き丼と福豆
です
イワシの臭いを鬼が嫌う
豆で鬼の目を打ちつぶす
などの言い伝えがあります
節分メニューです
イワシの蒲焼き丼と福豆
です
イワシの臭いを鬼が嫌う
豆で鬼の目を打ちつぶす
などの言い伝えがあります