2019年7月の記事一覧
身だしなみ・メイク講座
7月5日(金)に4年生対象の身だしなみ・メイク講座がありました。
講師の先生のご指導のもと、身だしなみする上で大切なことや、
実際に生徒がモデルとなって、
就職活動に好印象を持たれるメイク法などを行いました。

講師の先生の説明

就活用スーツの説明

好印象な「おでこ」?の出し方の実演
クラスメートが就活仕様に変身するのを見て、
生徒の皆さんは和気あいあいと、そして、真剣に
聞いて(見て)いました。
これからの就職活動にきっと役立つことでしょう!
講師の先生のご指導のもと、身だしなみする上で大切なことや、
実際に生徒がモデルとなって、
就職活動に好印象を持たれるメイク法などを行いました。
講師の先生の説明
就活用スーツの説明
好印象な「おでこ」?の出し方の実演
クラスメートが就活仕様に変身するのを見て、
生徒の皆さんは和気あいあいと、そして、真剣に
聞いて(見て)いました。
これからの就職活動にきっと役立つことでしょう!
会社を知る説明会&ソーシャルスキルトレーニング
掲載が遅くなりましたが、
4年生が修学旅行に行っていた6月19日(水)に
進路の授業がありました。
1年生は「お互いの価値観を知ろう!」というテーマで、
アイス・ブレイクを取り入れたグループワークを行いました。

ゲーム形式で行うことで、
楽しみながら、お互いの理解が深まりました。
2,3年生は企業の人事担当者に来ていただき、
会社の概要や、仕事をする上で大切なことなど
わかりやすくお話していただきました。

介護関係の会社の方のお話

販売関係の会社の方のお話
生徒は仕事や社会人として働く上で大切なことなど、
生の声が聞けて、大変貴重な時間でした。
4年生が修学旅行に行っていた6月19日(水)に
進路の授業がありました。
1年生は「お互いの価値観を知ろう!」というテーマで、
アイス・ブレイクを取り入れたグループワークを行いました。
ゲーム形式で行うことで、
楽しみながら、お互いの理解が深まりました。
2,3年生は企業の人事担当者に来ていただき、
会社の概要や、仕事をする上で大切なことなど
わかりやすくお話していただきました。
介護関係の会社の方のお話
販売関係の会社の方のお話
生徒は仕事や社会人として働く上で大切なことなど、
生の声が聞けて、大変貴重な時間でした。